貯蓄、カラオケの日とか。10月17日(2016)

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。

ファイターズ、日本シリーズ進出決定! やったね!

ティッシュもファイターズ。

ティッシュはファイターズ。

ベーコンは日本ハム。

ベーコンは日本ハム。地味に応援です。

「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。

 

田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

10月17日はこんな日です。

 

貯蓄の日、貧困撲滅のための国際デー、上水道の日、オンラインゲームの日

沖縄そばの日、カラオケ文化の日

 

※【貯蓄の日】

日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の

同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。

戦前まで実施されていた神嘗祭に因んで。

勤労の収穫であるお金を大切にする日。

 

「超貯蓄学(しっかり、ちゃっかり! 大阪のオバちゃんの)」坂井武 柏艪舎

なにか、このタイトルの後半、説得力を感じます。

 

「『これ』で、貯めてもらいます。(5500人超の家計を再生させた横山式貯金術100本ノック)」横山光昭 徳間書店

なにか、このタイトルの後半、横山ノックさんを感じます。

 

 

※【貧困撲滅のための国際デー】(International Day for the Eradication of Poverty)

1999(平成11)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。

 

「ムハマド・ユヌス自伝(貧困なき世界をめざす銀行家)」ムハマド・ユヌス 早川書房 1998年刊行

2006年にノーベル平和賞を授与されています。「人間は、必ずしも金銭的利益の最大化を目指して活動するわけではない」と、資本主義の考え方に一石を投じました。

 

 

※【上水道の日】

1887(明治20)年、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始された。

イギリスの工兵中佐パーマーの設計指導により、相模川から野毛山の貯水地へ引水し、

市街地へ給水していた。

 

「シビル・アクション ある水道汚染訴訟」ジョナサン・ハ― 新潮社

ノンフィクションのほろ苦さ。

 

 

※【オンラインゲームの日】

1997年、日本初の月額課金型、多人数同時参加型オンラインRPG

「ウルティマオンライン」の英語版パッケージが発売された日を記念して、

エレクトリック・アーツ株式会社が制定。

 

『オンライン!』雨蛙ミドリ KADOKAWA

呪いのゲームが大流行。解放されるには、クリアするしかない!?

青少年向けの小説です。

 

 

※【沖縄そばの日】

1978(昭和53)年、「沖縄そば」の名称が公正取引協議会が正式に呼称認定され、

また、全国麺類名産・特産品に指定された。

 

「沖縄のうまいもの。」太陽編集部 平凡社

沖縄のグルメツアーは、なんか楽しそうです。

 

 

※【カラオケ文化の日】

カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である

全国カラオケ事業者協会が制定。

「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、

20年余りにわたり、その普及に努めてきた事業者が集まる同協会の設立記念日。

【関連】

カラオケの日 1月19日(NHKが制定)

ファミリーカラオケの日 9月第2土曜日

 

「唄い方記号でカラオケ上達! 男の歌謡ベスト(最新ヒットから往年の名曲まで)」鈴江すず 全音楽譜出版社 2013年刊行

「唄い方記号でカラオケ上達! 女の歌謡ベスト(最新ヒットから往年の名曲まで)」鈴江すず 全音楽譜出版社 2013年刊行

気持ちよく、そしてうまく唄えれば楽しみが増しますね。ボクは人前で歌うのは苦手なのですが。

 

 

今日はこの辺りで。

 

鹿追町図書館、月曜日は休館日です。本の返却は正面自動ドア横の返却ポストをご利用くださいね。

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。