おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、石川誠です。
9月1日に人事異動があり、図書館係に配属されました。これまでは、花や畜産の担当経験がありますが、また違ったジャンルの職場となります。町のため、町の人の役立てるように仕事を覚えていきたいと思います。
図書館は、読書する人、時間を増やそう、ということが一つの方向性だと思うので、図書館所蔵の本を紹介していきます。こないだ思いついた「今日は何の日?」方式で、今日のテーマを決めてみます。
田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
9月28日は、こんな日です。
パソコン記念日、プライバシーデー、
ニワトリの日(毎月)、米の日(毎月)
今日は少なめですね。でも、このキーワードなら0件はないでしょう。
「パソコン」で蔵書検索します。
71件出ました。
「パソコン用語語源で納得!」
「パソコン・ソフト入門」
「パソコンで仕事が10倍早くなる!」
「パソコンをどう使うか(活字から電子メディアへ)」
役に立ちそうな書名が並んでいます。
しかし、よく見ると残念なことに、刊行が1993年から2000年の間でした。
今、この本を読んでも仕事は10倍早くならない気がします。
むむむ、と閲覧を続けると、奥の方に新しい(2013~2014刊行の)タイトル発見。
2013年刊行、「80年代マイコン大百科(懐かしくて新しい30年前のパソコン事情)」
これは役に立たなさそうだけど、面白そうです。一周してしまいました。
「パソコンで困ったときに開く本2014」
「たくさがわ先生が教えるパソコン超入門」
この辺はこの一、二年で刊行されたもので、役に立ちそうです。
それと、
「日経パソコン」
を定期購読しているので、最新のパソコン情報もおさえられます。
よかった。
そんな中に混ざって、
「SOS! なぞのパソコンじゅく」くもん出版
を発見。どんな事件が起きるのでしょうか。
パソコンはこんなところにして、
「プライバシー」で蔵書検索。
0件でした。
まあ、こんな日もありますよね。
鹿追町図書館では、8万冊の知恵と知識と最新のパソコン情報と30年前のパソコン事情があなたをお待ちしています。
気が向いたら、気軽に書棚をながめに来てくださいね(でも、図書館もいろいろ事情があるので借りてもらえると助かります)。
あ、今日は月曜日で、うちの図書館はお休みです。
それでは、また。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子