おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
昨日、お隣の新得町の人形劇一座、パセリ座さんの公演、わが図書館で行われたのですが、うまかったです。こぎつねの役の声と、お母さんぎつねの役の声をお一人で演じているのですが、声の高さが変わるだけでなく、話すリズムも抑揚も違い、まるで別の人がしゃべっているようでした。感動しました。
見ている子どもたち、「うわーっ!」「あーっ!」「なんか、手ぇ見えた!」
とても素直な反応にほほえましい気持ちになりました。
ボクも紙芝居などをイベントで読んだりすることがあるのですが、二役だと演じ分けができません。男Aと牧師の声が一緒になってしまいます。
うまくなりたいなー、と思いました。
さて、「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。
田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
3月5日はこんな日です。
珊瑚の日、ミス・コンテストの日、スチュワーデスの日、三幸の日、安藤百福の日、巫女の日
珊瑚の日でした。
「クマノミとサンゴの海の魚たち」大方洋二 岩崎書店 2007年刊行
クマノミ、人気ですよね。あの子供に人気の映画のモデルです。
「ファインディング・ニモ」ゲイル・ハーマン 偕成社 2003年刊行
ファイティング・ニモではないんです。戦うのではなく、探すのです。
※【三幸の日】
新潟市に本社を置く三幸製菓株式会社が制定。
三幸製菓はあられ・おかき・おせんべいの製造販売で知られ、ソフトせんべいの「雪の宿」、おせんべいの「新潟仕込み」など、数々のヒット商品を持つ。
2009年に新工場を操業したことから、社名でもあり企業理念の「三つの幸せ」をアピールするのが目的。
お客様の幸せ
社員の幸せ
会社の幸せ
という三つの幸せです。
日付は3と5で「三幸」と読む語呂合わせから。
安藤百福の日でした。
チキンラーメン・カップヌードルを発明した、日清の偉い人です!
「コミック版プロジェクトX挑戦者たち 82億食の奇跡」NHKプロジェクトX制作班 2002年刊行
カップラーメンはいかにしてできたのか?
「できない」「むずかしい」「無理」…。
そんな壁を知恵と情熱で越えていきます。
プロジェクトXシリーズは、胸が熱くなります。おススメです!
鹿追町図書館、日曜日も10時から午後6時まで開いています。
それでは~。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子