トクホの日でした。10月9日(2016)

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。

昨日はそばの日でした。

家の近くの車で一分、歩いて一分のところにあるおそば屋さんで食べてきました。

そば処おふくろさんの天かしそば大盛とかつおおにぎり

そば処おふくろさんの天かしそば大盛とかつおおにぎり

 

猫舌なのでよく冷ましてから食べます。粋ではないけど…。

猫舌なのでよく冷ましてから食べます。粋ではないけど…。

 

「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。

 

田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

10月9日はこんな日です。

 

トラックの日、トクホの日、世界郵便デー 、万国郵便連合記念日、「とく子さん」の日、

塾の日、道具の日、トークの日

 

※【トラックの日】

全日本トラック協会(全ト協)が1992(平成4)年に制定。

「ト(10)ラック(9)」の語呂合せ。

トラック運送事業について広く国民一般に理解と関心を深めてもらい、

トラック運送事業者の社会的地位を向上させる日。

この日を中心に全国各地で交通安全教室や絵画コンクールなどのイベントを開催し、

国民生活や産業活動を支えるトラック輸送を目指す。

 

「トラックのすべて」GP企画センター グランプリ出版

ふむふむ。

 

 

※【トクホの日】

特定保健用食品(トクホ)は健康の保持に役立つ機能を示す「保健の用途」を表示することを

消費者庁が許可した食品で、生活習慣病予防に向けた生活改善をサポートするもの。

特定保健用食品を上手に取り入れて、生活習慣病の予防に役立ててもらおうと「トクホの日」推進委員会が制定。

日付は健康の基本である「食事と運動」に関心が高まる秋であり、10と9で「トクホ」と読む語呂合わせから。

 

「トクホバイブル 健康維持・増進と、病気のリスク低減に役立つ!」清水俊雄 主婦と生活社

『トクホ』と書いてあるペットボトルのお茶は、たまに買って飲みます。

 

 

※【ジュークの日】

株式会社セガの前身は、戦後にジュークボックスを輸入販売したのが始まり。

そこで2008年10月9日に家庭でも気軽に楽しめるコンパクトな

JUKEBOX「HOMEJUKEBOX」を発売したことを記念して、株式会社セガトイズが制定。

日付は10と9で「ジューク」の語呂合わせにもなっている。

 

「19(ジューク)ボックス(新みすてり創世記)」清涼院流水 講談社

今日の語呂合わせにピッタリのタイトルがありました。

 

 

※【世界郵便デー,万国郵便連合記念日】

万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定。

1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更した。

1874(明治7)年、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便連合が発足した。

日本は1877(明治10)年2月19日に加盟した。

【関連】

万国郵便連合加盟記念日 2月19日

万国郵便連合再加盟記念日 6月1日

 

「郵便局のひみつ」おぎのひとし 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室

ボクの大好きなひみつシリーズの一冊。

昨日は、ボクの同級生が、「こどもの借りてきた、『ネコのひみつ』読んでみたら、面白かった~。結構大人でも知らないことがあって、いいね。他のも読んでみるね」と言っていろいろ借りて行ってくれました。

 

約束通り、ブログに書いたよ~。

ひみつシリーズ、おススメです。

 

 

※【「とく子さん」の日】

タイガー魔法瓶株式会社が省エネパワーが高いVEポットの自社ブランド製品の「とく子さん」をPRするために制定した日。

電気代が6000円もお得(とく)になることから名付けられた「とく子さん」にちなみ、

日付は10(と)と9(く)の語呂合わせから。

 

「すぐできる節約生活のきほん」大竹のり子 池田書店

工夫で得しましょう。

 

 

※【塾の日】

全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定。

「じゅ(10)く(9)」の語呂合せ。

 

「谷は眠っていた(富良野塾の記録)」倉本聰 理論社

倉本さんのこの本、ボクの家にもあります。

演劇と生き方を学ぶ倉本さんの富良野塾をそのまま芝居にした『谷は眠っていた』を二度見ました。

熱心にYOSAKOIに取り組んでいた自分たちの体験を思い起こして、涙を流しながら観ました。また観たいです。

 

「松下幸之助はなぜ、松下政経塾をつくったのか」江口克彦 WAVE出版

政治の話題にたびたび出てくる松下政経塾、そのルーツは?

 

「夏井いつきの超カンタン!俳句塾(才能アリ!俳句の作り方。)」夏井いつき 世界文化社

最近人気テレビで俳句を添削されている姿をよくおみかけします。歯に衣着せぬ様子は面白いですよね。

 

 

※【道具の日】

東京・浅草の調理具の専門店街・かっぱ橋道具街が制定。

「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せ

 

「山道具完璧メンテBOOK(安全な山旅は『道具の手入れ』から!)」 エイムック

生死を分けるかもしれません。お手入れは欠かさずに。

 

「ドラえもんひみつ道具完全大事典」小学館

こちらは楽しく読みましょう。

 

 

今日はこの辺りで。

 

鹿追町図書館は日曜日も午前10時から午後6時まで開館です。よかったら来てね。

 

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。