おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
情熱大陸にのぶみさんが登場しました。新しい作品が楽しみです。
さて、「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。
田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
11月14日はこんな日です。
パチンコの日、ウーマンリブの日、いい石の日、医師に感謝する日、アンチエイジングの日、埼玉県民の日、大分県民の日、盛人の日
※【いい石の日】
山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。
「いい(11)石(14)」の語呂合せと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。
「由美ちゃん、ワイン造るの?(十勝の宝石)」田辺由美 明日香出版 2016年刊行
『いい石』ということで、宝石で蔵書検索したら、十勝池田町の「ワイン町長」、丸谷金保さんの娘さん、田辺さんの著作を発見。
実は昨日、池田町で十勝文化の集いに参加して、田辺さんのワインについての講演を聞いたところなので、読もう、と思っていたところでした。
講演で、「ブドウの根は地下10メートルまで伸びるので、表層の土の良さだけではなく、深いところの土の成分がワインにも影響する」という話を聞きました。花壇の花でそこまで根が伸びるものはあまりないので、ブドウのすごさに驚きました。
世の中、知らないことだらけです。
※【医師に感謝する日】
医療施設支援事業を展開する株式会社Dプラスが制定。
お世話になっている主治医に感謝の気持ちを込めてハンカチを贈ろうと提案している。
日付は11が人と人(患者と医師)との結びつきを表し、14が医師を意味する語呂合わせから。
患者と医師によってより良い医療を進めるのが目的。
「救命(東日本大震災、医師たちの奮闘)」海堂尊/監修 新潮社
大災害、自分がその場にいて、はたして何ができるか…。考えてしまいます。
「魔界医師メフィスト」菊地秀行 角川書店
好きなキャラクターですが、いわゆるいい医師なのか、どうか…。これほど頼もしい医師はいないのですけどね。大好きな作品です。
「ブラック・ジャック」手塚治虫 秋田書店
講談社から出ているものもあります。一部の作品の内容が微妙に違うこともあると思いますが、未確認です。
ボクの中ではいい医師ですが、無免許なので「いい医師」ではないのかも。
今の子どもたちも惹きつけて、今も人気の作品です。書庫にあるので、スタッフまでお声かけくださいね。
今日はこの辺りで。
鹿追町図書館、月曜日は休館日です。返却は正面自動ドア横のポストへお願いいたします。
それでは~。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子