おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
さて、「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。
田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
2月23日はこんな日です。
税理士記念日、ふろしきの日、富士山の日、ロータリー設立記念日、妊婦さんの日、皇太子殿下誕生日
※【ふろしきの日】
長い歴史を誇る風呂敷は、繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品。
その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定。
「つ(2) つ(2) み(3)」の語呂あわせ。
「ふろしきでエコライフ(バッグ・包む・インテリア)」森田千都子 ブティック社 2006年刊行
「あたらしいふろしきのつかいかた(まいにちのバッグと包み・結びのバリエーション)」山田悦子 誠文堂新光社 2013年刊行
「ふろしき大研究(エコライフにも役立つ!)」宮井株式会社 PHP研究所 2005年刊行
以前と比べ、使うことが減っているかもしれないふろしき。でも、カバンにも入れておけてもしものときは一升瓶でも持ち歩ける(まあ、一升瓶をそんなに持ち歩かないでしょうか…)ので便利ですよ。
※【富士山の日】
パソコン通信「NiftyServe」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。
これとは別に、山梨県河口湖町が2001(平成13)年12月に制定。
「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)の語呂合せと、この時期、富士山がよく望めることから。
「富士山の大研究(知れば知るほどおもしろい日本一高い山)」江藤初生 PHP研究所 2004年刊行
富士山、一度上ってみたいなと思います。
「富士山うたごよみ」俵万智 福音館書店 2012年刊行
富士山は日本人に思い起こさせる何かがあります。それを歌や言葉に。
「富士山殺人事件」吉村達也 祥伝社 1994年刊行
そんな霊峰富士で殺人が…。なんということでしょう。
※【妊婦さんの日】
妊娠している女性(妊婦さん)に対して、もっと思いやりの心を持って接しようと、2009年5月23日に「BABY BABY BABY!」という映画を全国で公開する東映株式会社が制定。
映画は出産をテーマとしたエンタテイメント作品で、大ヒットした「ナースのお仕事」のキャスト、スタッフが手がけたもの。
日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせから。
「コピーライターが教える子どもを幸せにする名づけのコツ(想いのこもった名前を作れる!)」清水章充 学研プラス 2016年刊行
子どもには、みんなに喜ばれる名前を贈りたいですね。
「妊婦マッサージ(妊娠期の不調をやわらげ、安産になる)」山田光敏 PHP研究所 2012年刊行
大変なことが多い、妊婦さん。少しでも苦労がやわらぎますように…。
「おなかの赤ちゃんと話そう」山内ちえこ WAVE出版 2015年刊行
お腹にいるころからコミュニケーションは始まっています。お父さんは、お母さんにかなわないゆえんですね。
今日はこの辺りで。
それでは~。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子