おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
さて、「へー、こんな本、あるんだ。ちょっと読んでみようかな」というきっかけになってほしいと思って「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を紹介しています。
田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
4月11日はこんな日です。
メートル法公布記念日、ガッツポーズの日
メートル法公布記念日でした。
身近過ぎて、わざわざ記念しなくてもいいかも、と思うくらい使っていますよね。
「時速47メートルの疾走」吉野万理子 講談社 2014年刊行
「東京上空500メートルの罠」西村京太郎 双葉社 2008年刊行
西村先生、おはようございます。なんだかすごくごぶさたしていた気が…。
「神戸25メートルの絶望」西村京太郎 中央公論新社 2011年刊行
こちらも西村先生、こうして並べると、500メートルと比べてなんだかスケールがダウンした感じがありますが、そうではないのです。
「深海6000メートルの謎にいどむ」小林和夫 ポプラ社 1986年刊行
海底にはまだまだ謎が残されています。とはいえ、刊行されてから30年、少しは謎が解けたかも。
ガッツポーズの日でした。
ガッツポーズを世に広めたのはガッツ石松さんらしいですね。
ガッツ石松さんといえば、最近はクイズ番組で珍解答が面白い人という印象が強いですが、もともとは優れたボクサーですよね。
「いじめられっ子のチャンピオンベルト」内藤大助 講談社 2008年刊行
同じくボクサーの内藤大助さん。小さいころはいじめられていたそうです。でも、少しずつ強くなって日本チャンピオン、そして世界チャンピオンです。
すごい。
一発逆転ではなく、コツコツコツコツ積み上げたトレーニングで世界一になりました。
世界チャンプとはいかなくても、ボクは小さい何かでもチャンプになったことはあったのかな…。なにも思い出せないな…。
小さなことでいいから、チャンプになりたいな、そして、ガッツポーズをとってみたいな、と思った43歳のボクでした。
今日はこの辺りで。
それでは~。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子