今日は何の日? 2月1日(2016) テレビ放送記念日とか

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、石川誠です。

現在、ボクは図書館で働いています。

 

 

 

最近、図書館所蔵の本をブログで紹介しています。

というのは、面白そうな本でも、なかなか書棚から見つけられないんです。

 

あらゆるジャンルの本を収集するという使命が図書館にはあります。

 

当図書館所蔵の8万冊以上の本の中に、「これ、読んでみたかった!」「知らなかったけど、読んだら面白かったー」という、あなたにぴったりの本、必ずあるはずなのですが、なかなか巡り合えない。

(あ、すみません。正確には、映像資料等も含んで、「資料」というものが8万点以上、ということなのですが、ややこしいのでざっくり書いています)

少しでも、本との出会いのきっかけになれればいいな、とブログを書いてみています。

 

ただ、ブログを書くのに日々、ネタ切れと戦っている方も多いですよね。ボクは人のお力を借りることにしています。

 

「今日は何の日?」方式で、紹介する本のテーマを決めています。

以前から親交のある(とボクが思っている)田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

 

2月1日はこんな日です。

 

 

テレビ放送記念日、京都市電開業記念日、ニオイの日、LG21の日、ガーナチョコレートの日

琉球王国建国記念の日、プロ野球キャンプイン、二月礼者、重ね正月、一夜正月

省エネルギーの日(毎月)、安全衛生総点検日(毎月)、家庭塗料の日(毎月)、

水天の縁日(毎月1日,5日,15日)、妙見の縁日(毎月1日,15日)、資格チャレンジの日(毎月)

 

昭和28年のこの日、日本で初めてテレビの放送が始まったということでした。

「テレビ」のキーワードで鹿追町図書館の蔵書を検索します。

197件ありました。さすがですね。

いくつか紹介します。

 

「ニッポンのテレビドラマ21の名セリフ」中町綾子 弘文堂 2007年刊行

テレビドラマから、21個だけ名セリフを選ぶと、いったいどれになるのか、気になります。

 

「ゲゲゲの女房(NHK連続テレビ小説)」武良布枝/原案 日本放送出版協会

水木しげるさんの奥さんで話題になったNHKのドラマですね。

 

「テレビの企画書(新番組はどうやって生まれるか?)」栗原美和子 ポプラ社 2015年刊行

 

「ドラえもんひみつじてん(テレビ超ひゃっか)」藤子・F・不二雄/原案 小学館 2011年刊行

ドラえもん、なつかしいなぁ。ボクも小さいころ、親にねだって「ドラえもんひみつ道具大百科」(タイトルは正しいかどうか、こんな感じの記憶)を買ってもらって、ボロボロになるまで読みました。捨てちゃったかなぁ。

 

「テレビ放送のひみつ」藤みき生 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室 2012年刊行

学研のひみつシリーズは、ちびっ子が借りてくれるとボクも嬉しくなる本です。

 

 

今日はこの辺りで。

 

本日は休館日ですので、火曜日以降、またよろしくお願いします!

 

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。