おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、石川誠です。
現在、ボクは図書館で働いていて、図書館所蔵の本をブログで紹介しています。
「なんだか気になるなー」という本との出会いのきっかけになれればいいなーと、思っています。
「今日は何の日?」をテーマに紹介する本を選んでいます。
以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホームページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
2月11日はこんな日です。
建国記念の日、紀元節、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、
「バンザイ」が生まれた日、仁丹の日、
めんの日(毎月)
建国記念の日です。祝日です。鹿追町図書館は開館していますよー。
干支供養の日が気になりました。
※【干支供養の日】
干支置物等を製作している陶磁器メーカー・中外陶園が制定。
立春の直後で、十と一を組み合わせると「土」になることから。
一年間大切に飾られ厄を払ってくれた干支置物に感謝し、元の土に還す日。
干支を埋めたことはないですが、土に還すこともあるのですね。
「干支」のキーワードで鹿追町図書館の蔵書を検索。
11件でした。
「げんきにわんわん(イヌ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
ふむふむ。
「しっかりはしれば(イノシシ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
なるほど。
「ガシガシねずみくん(ネズミ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
この調子で続くのかな。
「モーイイヨ(ウシ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
あれ?
「とらはえらい(トラ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
11件ということは・・・
「うさぎはやっぱり(ウサギ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
十二支なので・・・
「なにしているの?(タツ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
どこかの干支が足りない?
「みりょくみ(ヘビ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
なんということでしょう。
「たびはみちづれ(ウマ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
足りない干支の方、申し訳ありませんでした。
「みんなのひつじさん(ヒツジ年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
さて、ここで問題です。
「わかりますとも(サル年のひとの絵本)五味太郎の『干支セトラ絵本』」五味太郎 クレヨンハウス
出なかった干支は、何でしょうか?
今日はこの辺りで。
本日、祝日ですが、午前10時から午後6時まで、開館しております。自分の干支の絵本が気になったら、ご来館くださいね。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子