おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
知らなかった面白い本に出会えればと、「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を探しています。
以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホーム
ページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
6月25日はこんな日です。
住宅デー、天覧試合の日、指定自動車教習所の日
※【住宅デー】
全国建設労働組合総連合が1978(昭和53)年に制定。
スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1926年の誕生日。
制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐるトラブルもたくさんあった。
このため町の大工さんや左官屋さん等職人の腕と信用をPRする為に制定された。
住宅相談会や木工教室等開かれる。
「ガウディ(オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人)」イスクチャ 岩崎書店
ガウディについは、名前を聞いたことがあるくらいで何も知らないのでこの本でまず知ってみたいですね。
「1000万円台で名作住宅ができるワケ。(建築家と一緒に自分らしい家を建てたい人におくる本)」山下保博 扶桑社 2013年刊行
ガウディと一緒に建てるのはは無理でしょうけどね…。
「どうする?親の家の空き家問題(誰も住まない親の家の有効活用・価値を引き出す実践基礎知識)」大久保恭子 主婦の友社
色々な知識が必要な世の中です。
※【天覧試合の日】
1959(昭和34)年、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。
プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。
4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。
「長嶋茂雄(プロ野球を変えた男)」永島直樹 ぎょうせい
名球会コミックスというシリーズものです。プロ野球のスーパースターがそれぞれ一冊ずつ取り上げられています。1991年の時点での名球会入りしている選手たちですから、懐かしい方々がいっぱいです。
「稲尾和久(鉄腕!ミラクル伝説)」江本正記
神様仏様稲尾様というフレーズを聞いたことがあります。
「野村克也(偉大なる月見草)」永島直樹
野村監督はいろんな切り口で話題になりましたが(奥さんとか)、選手の長所を見極めて活かすのがとても得意ですよね。
キャッチャーとしての相手選手の弱点を見抜く観察眼。短所が分かるということは長所もわかるということなのでしょう。
「言葉一つで、人は変わる(夢をつかむ『言葉の力』)」野村克也 詩想社 2016年刊行
今もって精力的に本を出されています。いいテーマですね。
※【指定自動車教習所の日】
1960年のこの日、指定自動車教習所制度を導入した道路交通法が施行されたことと、
6と25で「無事故」と読む語呂合わせから、社団法人全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。
教習所の一日開放など、地域の住民を対象とした交通安全イベントなどを行っている。
「人生教習所」垣根涼介 中央公論社
通おうかな…。
今日はこの辺りで。
鹿追町図書館、蔵書点検が完了しました。
その間、ご来館くださいましたみなさま、ご不便をおかけしました。
本日10時から午後6時まで、通常開館いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子