今日は何の本? 7月3日(2016) ソフトクリーム・サーファー・通天閣の日

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。

 

知らなかった面白い本に出会いたくて、「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を探しています。

 

以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホーム

ページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

7月3日はこんな日です。

 

 

ソフトクリームの日、波の日、サーファーデー、通天閣の日

 

※【ソフトクリームの日】

1951(昭和26)年、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝う

カーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。

 

 

「ソフトクリームとみんなのえがお」あおきひろえ 日世 2011年刊行

ソフトクリームのおいしい季節がやってきました。

 

 

※【波の日,サーファーデー】

7月3日の語呂合わせから、海やサーフィンに対してもっと関心を持ってもらおうと、

株式会社サイバードが制定。

サイバードは海に向き合うスポーツ「サーフィン」の魅力を知ることができるサーフィン&波情報サイト「なみある?」を開いているモバイルコンテンツ企業。

 

「自由自在に乗りこなすサーフィンテクニック(今シーズンで、ぜったいビギナー脱出)」牛越峰統 成美堂出版

サーフィン、テレビで観ると難しそうな雰囲気ですね。

 

 

※【通天閣の日】

1912(明治45)年、大阪市浪速区に通天閣が完成した。

1903(明治37)年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を

開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。

第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956(昭和31)年に再建された。

 

「ドカベン」水島新司 秋田書店

『通天閣』と言われて思い出すのはドカベンの通天閣打法でした。

あまり詳しくないのですが、ボールを高く高く高く打ち上げて、落ちてくるまでに塁を周って、高く上がりすぎた効果で、相手選手はボールのキャッチに失敗するというものでした。

スポーツマンガの必殺技の醍醐味ですね。

 

 

今日はこの辺りで。

 

鹿追町図書館、本日10時から午後6時まで開館です。よかったら、寄って行ってくださいねー。

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。