今日は何の日? 7月27日(2016) スイカ・政治を考える・お札づくりの日

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。

 

知らなかった面白い本に出会いたくて、「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を探しています。

 

以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホーム

ページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

7月27日はこんな日です。

 

スイカの日、政治を考える日、お札づくりの日

 

※【スイカの日】

スイカの縞模様を綱に見立て、27を「つ(2)な(7)」(綱)とよむ語呂合せから。

スイカは西域の中央アジアから中国へ伝わったため、「西瓜」という字が当てられている。

ちなみに緑と黒の縞模様のスイカが広まったのは昭和初期以降で、

それまでは黒皮、無地皮が一般的だった。

 

「すいか!」石津ちひろ 小峰書店

暑い日に、冷したスイカをシャクシャク食べるのは、夏を感じる瞬間の一つですが、今年は十勝、夏らしい日が少ないです。

 

 

※【政治を考える日】

1976(昭和51)年、ロッキード事件で田中角栄前首相(当時)が逮捕された。

ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社が航空機の売込みの際に、

日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、

その年のアメリカ上院外交委員会で発覚し、田中角栄前首相らが逮捕された。

 

「ロッキード裁判とその時代」立花隆 朝日新聞社

「田中角栄の真実(弁護人から見たロッキード事件)」木村喜助 弘文堂

ロッキード事件、当時は幼児だったのですが、物心ついても大人の人たちがロッキード、田中角栄とわりと話題に出ていました。そのときはいいも悪いも良くわからなかったのですが…。

あ、今もかな。

 

 

「選挙ってなんだろう!?(18歳からの政治学入門)」高村正彦 PHP研究所

法務大臣などを務めた高村正彦衆院議員に、アイドルグループAKB48の島田晴香さんが政治について質問して、対談形式で進められる政治への入門書です。読みやすいつくりになっています。選挙権を持った若い人たちに読んでほしいと書かれた本です。

 

 

※【お札づくりの日】

お札をつくっている国立印刷局は、明治4年7月27日に「紙幣司(しへいし)」として誕生した。

その日を記念して印刷局では7月27日を「お札づくりの日」と決めている。

 

「お札の館探険隊(なぜなぜ質問箱)」国立印刷局 2012年刊行

お札の知られてない話をやさしく解説しています。

 

「世界紙幣図鑑(カラー版)」上村峻 日本専門図書出版 1999年4月

日本以外の紙幣、ボクは海外に出たことがないのであまり目にしたことがありませんが、これをながめると外国旅行の気分だけでも味わえるかな

 

「偽造の手口(現代犯罪の実情)」偽造防犯研究会 データハウス 2002年刊行

犯罪の手口を紹介することは賛否ありますが、ここに書かれていることはすでに関係機関で対策済みだと思います。マネしちゃだめですよ。

 

 

今日はこの辺りで。

 

鹿追町図書館、本日は午前10時から午後6時までの開館です。

いろんな本がありますので、本棚をながめていると気分転換になりますよ。よかったら、おこしくださいねー。

 

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。