おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。
知らなかった面白い本に出会いたくて、「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を探しています。
以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホーム
ページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。
8月3日はこんな日です。
はちみつの日、ハサミの日、破産の日、ハモの日
※【はちみつの日】
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985(昭和60)年に制定。
「はち(8)みつ(3)」の語呂合せ。
3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっている。
「はちみつのおやつと料理(天然のはちみつならではのおいしさがいっぱい)」小川聖子 ブティック社
はちみつのおやつ…、ホットケーキは欠かせないところだと思います。
※【ハサミの日】
美容家で山野学苑創設者の山野愛子さんが、「針供養」に倣って「ハサミ供養」を提唱し、
日頃からハサミを使う職業に携わっている美容、理容、洋裁などの関係者により、
使えなくなったハサミの供養が行われる。1978(昭和53)年から実施。
「は(8)さみ(3)」の語呂合せ。
「はさみで5分、初めての立体カード(手作りで、まごころを贈る!)」菊地清 文化学園文化出版局
これはオリジナリティがあっていいかも。もらった人の印象に残るのでは。
「はじめての庭木・花木の剪定と手入れ(基礎の基礎からよくわかる)」玉崎弘志 ナツメ社
木はその種類によって切るべき場所が変わってきますので、庭木の手入れの前にご一読を。
※【破産の日】
「は(8)さん(3)」の語呂合せ。
「わかりやすい自己破産(見る・読む・知る)」宇都宮健児 自由国民社 2001年刊行
先日の都知事選でも出馬を検討されていた宇都宮さんの書かれた本がありました。
※【ハモの日】
大辰水産が制定。
鱧の関西での呼び方「は(8)み(3)」の語呂合せ。
「味いちもんめ 鱧田楽の巻27」あべ善太 小学館
鱧田楽…。どんな味なんだろう。この辺りではあまり食べない料理です。
鹿追町図書館、本日は午前10時から午後6時までの開館になります。気になる本がありましたらぜひ寄って行ってくださいね。
投稿者プロフィール
-
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。
最新の投稿
- 未分類2020.11.01【リモートや動画の時代こそ『離見の見』】
- エクスマ2020.09.25「ブログ書けない病」にかかっていました。
- 橋本亨さん2020.05.22自分のことより相手のことを先に、という考えはうまくいかない。
- ブックカバーチャレンジ2020.04.24ブックカバーチャレンジ1日目 メルニボネの皇子