今日8月9日は…。(今日は何の日、2016)

おはようございます。北海道十勝鹿追町の公務員、図書館で働いている石川誠です。

 

知らなかった面白い本に出会いたくて、「今日は何の日?」をテーマに図書館の本を探しています。

 

以前から親交のある、田中みのるさんのメルマガによると(田中さんのホーム

ページでも調べられます)だいたい一年365日、「何かの日」になっているそうです。

 

8月9日はこんな日です。

 

 

長崎原爆の日、長崎原爆忌、野球の日、ハリ・灸の日、形状記憶合金の日、

パークの日(駐車場の日)、薬草の日、

世界の先住民の国際デー(International Day of the World’s Indigenous People)

 

※【長崎原爆の日,長崎原爆忌】

1945(昭和20)年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発した。

約7万4千人の市民が死亡、約7万5千人が重軽傷を負った。

 

※【原爆犠牲者慰霊平和祈念式 (長崎市)】

原爆投下の時刻とされる午前11時2分から1分間黙祷が捧げられる。

 

「長崎よみがえる原爆写真」NHK取材班 日本放送出版協会 1985年刊行

なかなか直視するのはつらいですが、忘れてはいけないことです。

 

「原子雲の下に生きて(長崎の子供らの手記)」永井隆 中央出版社 1985年刊行

10年以上前に、長崎に訪れたことがありました。平和公園にある平和記念像、平和の泉の解説、「体を焼かれ、水を求めて倒れた方たちのために、泉の水は絶やすことがありません」というガイドさんの言葉は、今も心に残っています。

 

 

※【野球の日】

スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。

「や(8)きゅう(9)」の語呂合せと、高校野球の期間中で野球に対する関心が高まる季節であることから。

 

「遥かなる甲子園(青春の記録)」戸部良也 双葉社 1987年刊行

かなり前の本になりますが、甲子園という言葉は特別な響きがありますね。

 

 

※【ハリ・灸の日】

「はり(8)きゅう(9)」の語呂合せ。

 

「鍼灸の世界」呉沢森 集英社 2000年刊行

この世界はちょっとよくわからないのですが、夏バテとかには効くのかな。

 

 

※【パークの日(駐車場の日)】

貸し駐車場管理会社・パーク24が制定。

「パー(8)ク(9)」の語呂合せ。

不正駐車・路上駐車の引き起こす問題について再認識し、できるだけ駐車場に車を停めるように心がける日。

【関連】

有料駐車場の日 1月26日

 

「自転車駐車場のひみつ」鳥飼規世 学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室

自転車ですが、学研のシリーズで駐車場のひみつがありました。さすが。

 

 

※【薬草の日】

沖縄県保健食品開発協同組合が制定。

「や(8)く(9)そう」の語呂合せ。

 

「薬草の科学」佐竹元吉 日刊工業新聞社 2013年刊行

ゲーム『ドラゴンクエスト』で、薬草は食べるのか、傷口にあてるのか、考えだすと謎ですけど、そういう話は載ってないですよね。

 

 

※【世界の先住民の国際デー】(International Day of the World’s Indigenous People)

1994(平成6)年12月23日の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1992(平成4)年、国連人権促進保護小委員会先住民作業部会の第1回会合が開かれた。

 

「アイヌの歴史(日本の先住民族を理解するための160話)」平山裕人 明石書店

長い歴史、少しずつ学びましょう。

 

 

鹿追町図書館、本日は午前10時から午後6時までの開館です!

 

 

投稿者プロフィール

石川 誠
北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。
物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。
こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。

About

北海道鹿追町の図書館で働いています。心に残っている本は、一冊というのはとても難しいのですが、小学校高学年で読んだ「がんくつ王」です。 物語を心に宿すことのできる、読書の魅力を伝えていきたいです。 こちらのブログは、個人の意見を書き連ねています。